第47回ぴあフィルムフェスティバル2025:「PFFアワード2025」オンライン試写会の開催が決定!映画祭予告編&新ビジュアルをお披露目

2025年08月18日

プレスリリース CSR活動

「PFFアワード2025」新ビジュアル
「PFFアワード2025」新ビジュアル

9月6()より、国立映画アーカイブにて開催となる「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」の映画祭予告編および、コンペティション部門「PFFアワード2025」の新ビジュアルが完成しました。
 本年の映画祭のキーワードである「ヌーベルバーグ」をモチーフに制作された予告編は、1950年代のヌーベルバーグ作品から、映画祭で初上映する最新作まで、今年上映する6企画/全59作品が次々に溢れ出す、疾走感あふれる映像に仕上がりました。本映像を手掛けたのは『東京カウボーイ』で編集を務めた、井上ヤスさん。この予告編は、822()より、ヒューマントラストシネマ有楽町、ユーロスペースにて上映されます。

 2025年の新しい波を伝える「PFFアワード2025」の新ビジュアルは、常に進化を続ける自主映画の新たなイメージを広げるべく、撮り下ろしでの制作に挑戦しました。撮影は、内山拓也監督の『若き見知らぬ者たち』や、現在放送中のドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」などでスチルカメラマンを務める、写真家の向後真孝さん、モデルは、昨年「PFFアワード2024」で審査員特別賞を受賞した『さよならピーチ』の主演・長谷川七虹さんに務めていただき、映画祭の会場である、国立映画アーカイブで撮影を行いました。

 また、映画祭に先駆けて、822()24()3日間、PFFアワード2025」のオンライン試写会の開催が決定820()18時まで応募受付中です。映画祭でお披露目する入選作品を、一人でも多くの方に知っていただくために、2年前から実施している本企画。「いま知っておくべき新人監督22人」の作品をいち早く目撃できる、貴重な機会ですので是非お見逃しなく。


■「第47回PFF」予告編
予告編制作:井上ヤス
822()より、ヒューマントラストシネマ有楽町、ユーロスペースにて上映予定。
★予告編YouTube https://www.youtube.com/watch?v=mEEUaOYk8qw

■「PFFアワード2025」新ビジュアル
写真:向後真孝/モデル:長谷川七虹/撮影協力:国立映画アーカイブ
※8月19日(火)以降、都内近郊のミニシアター等にて配布予定

■「PFFアワード2025」オンライン試写会
【開催概要】
●実施日:8月22日(金)0:00 ~ 8月24日(日)23:59 
※上記期間内のお好きな時間帯にご視聴いただけます。
●募集人数:各プログラム20名×9プログラム(A~Iの2本立て、または3本立て)=合計180名(先着順)

【応募方法】
以下、詳細ページの応募フォームより、必要事項と希望プログラムを記入のうえお申し込みください。
https://note.com/piafilmfestival/n/nb817842ba62f

【応募締切】
2025年8月20日(水)18時まで

【特典】
「#PFFオンライン試写会」のハッシュタグを付けて、SNSで感想を投稿いただいた方には、もれなく「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」のお好きなプログラムへご招待いたします。
※詳しくは上記詳細ページを参照


「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」
 日程:9月6日(土)~20日(土) 会場:国立映画アーカイブ ※月曜休館
【映画祭サイト】 https://pff.jp/47th/


◎お問い合わせ:
 マジックアワー TEL 03-5784-3120 / staff@magichour.co.jp
 一般社団法人PFF TEL 03-5774-5296

「PFFアワード2025」入選監督22名
「PFFアワード2025」入選監督22名

PCサイトで読む

ニュース一覧に戻る