ソリューションビジネス
興行主催者やホール等に対しトータルなサービスを提供
チケットを販売するだけでなく、「チケットぴあ」のシステムやノウハウを提供するとともに、プロモーションや販売サービス、顧客管理戦略の立案まで、法人向けに各種ソリューションビジネスを展開しています。
興行主催者(スポーツ団体や劇団等)、ホールやスタジアムなどに対し、各業界のビジネスパートナーとして、収益の拡大やマーケットの活性化に向け幅広い業務をサポートしています。
会場サポート
-
新国立劇場 -
―劇場・ホール―
梅田芸術劇場、サントリーホール、新国立劇場、天満天神繁昌亭、東京国際フォーラム(ラ・フォル・ジュルネ音楽祭) 他多数
―スタジアム―
住之江競艇場、日産スタジアム、阪神甲子園球場、ポートピア梅田 他
興行主催者サポート
ジャパン・アーツ、ウドー音楽事務所、キャラメルボックス、フジテレビジョン、キョードー東海、キョードー東北、東京スカイツリー®、読売日本交響楽団 他多数
スポーツ団体サポート
オフィシャルチケッティングパートナー
- 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
オフィシャルチケッティングマネジメント
- 浦和レッドダイヤモンズ
- 横浜F・マリノス
- 鹿島アントラーズ
- 公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会(JRFU)
- 公益財団法人 日本バスケットボール協会(JBA)
その他
- 公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)
- 名古屋グランパスエイト
- セレッソ大阪
- サガン鳥栖
- 東京ヤクルトスワローズ
- 中日ドラゴンズ
- 阪神タイガース
- 福岡ソフトバンクホークス
- 横浜DeNAベイスターズ 他
会員管理サポート
チケッティングシステムと会員制度のノウハウを活用して、興行主催者やホール・劇場などが運営する会員組織の会員管理やチケット販売業務を代行しています。
規模や目的・用途に応じて最適なソリューションサービスを提供
お客様のチケッティングに関するご要望、規模、目的や用途によって、様々なソリューションサービスを提供しています。
チケットの販売を委託したい
「チケットぴあ」へのチケット委託について
-
1公演500席以上の大規模公演、様々な席種や多様な販売方法にも対応しています。
- サービスの詳細はこちら外部リンク
-
1公演500席未満、自由席のみでの販売等をご希望の場合は、委託販売の手続きをインターネット上で簡単に行えるサービス「イベント興行主催者Web委託窓口」をご利用ください。
- イベント興行主催者Web委託窓口外部リンク
自社サイトでチケットを販売したい
「チケットぴあASP」サービス
- 「チケットぴあ」のシステムをASPで提供する法人向けサービス。貴社のWEBサイト上にてチケットを販売できる他、ぴあの販売ネットワークでの発券・引き取り、票券管理業務まで一括して実施します。現在、60社以上に導入しています。

「ぴあGettii」サービス
-
ぴあと株式会社リンクステーションが運営する主催者向けチケット販売管理システム。
- サービスの詳細はこちらから外部リンク
自社サイトでエンタテインメント情報や販売機能を提供したい
「チケットぴあWEB API」サービス
-
「チケットぴあ」の公演情報/アーティスト情報/会場情報や、コンテンツの検索機能、チケットの販売機能などを法人向けにAPIで提供し、現在では20サイト以上に展開しています。
- サービスの詳細はこちら外部リンク
スポーツ振興くじ「toto」の販売サポートを実施

誰もがスポーツに親しめる環境の整備や、世界の第一線で活躍する選手の育成、国際大会の開催援助など、その実施のための財源確保を目的としたスポーツ振興くじ「toto」。ぴあは主催元である独立行政法人日本スポーツ振興センターに対し、販売店舗の運営指導や教育研修の実施、販売促進のためのプロモーション活動などの各種業務で協力しています。
国際的なイベントでも、チケッティング業務をサポート

写真:AFP/アフロ
ぴあでは、これまでの経験と実績を十分に活かし、様々な国際的なスポーツ大会やイベントのチケッティング業務を主催者様や興行元様とともに担当してまいりました。
【これまでの実績】
・長野冬季オリンピック(1998)
‥‥「チケットマネジメント」のカテゴリーにおける「オフィシャルチケットサプライヤー」に。以降、全てのオリンピック大会でチケット販売業務を担当
・2002FIFAワールドカップ(TM)
・中国2010年上海国際博覧会
・2017アジア冬季札幌大会
・ラグビーワールドカップ2019日本大会 等
なお、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおいては、同大会組織委員会よりチケッティング業務委託事業者の契約候補者に選定されおり、契約に向けた手続きを進めています。(2018年6月現在)