会社概要
ぴあ株式会社
| 社名 | ぴあ株式会社 (英文社名:PIA CORPORATION) | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 | 
                    
| 創業 | 1972年7月10日 (月刊『ぴあ』創刊) | 
| 設立 | 1974年12月20日 | 
| 資本金 | 64億68百万円 (2025年3月31日現在) | 
| 正社員数 | 517人 (2025年3月31日現在・連結) | 
| 事業内容 | 音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベント等のチケット販売 コンサートやイベントの企画・制作・運営 興行主催者(スポーツ団体・劇団・放送局など)やホール・劇場・スタジアムなどへの各種ソリューションサービスの提供 オリンピックなどの国際的なイベントのチケッティング業務全般の受託 「ぴあアリーナMM」「豊洲PIT」をはじめとするホール・劇場の企画・運営 エンタテインメント・レジャー領域を中心とした出版物の企画・編集、ネットメディアの配信、スマートフォン向けアプリの運営 会員組織「ぴあ会員」の運営、PIAカードをはじめとする各種サービスの提供 「PFF/ぴあフィルムフェスティバル」「ぴあ総研」などのCSR活動への参画 などエンタテインメント全般に付随する各種事業  | 
                    
| 役員構成 | 
                        
 (2025年6月21日現在)  | 
                    
| 地域拠点 | 
                        
                         ※ 各拠点をクリックすると、所在地・地図が表示されます。  | 
                    
主要グループ会社
チケットぴあ名古屋株式会社
ぴあ(株)中部支局と連携し、中部地区でのチケット事業を推進しています。
| 所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-13-32 ぴあ名古屋ビル地図 Email: TicketPiaNagoya@pia.co.jp  | 
                      
|---|---|
| 代表者 | 
                          
  | 
                      
| 資本金 | 1億円 | 
| 事業内容 | 中部地区におけるチケッティングサービス事業、旅行業 ※「標準旅行業約款」、「コンビニエンスストア等を使用した募集型企画旅行等の販売に関する旅行業約款」  | 
                      
チケットぴあ九州株式会社
九州・沖縄地区でのチケット事業を推進しています。また、九州各県の情報誌に掲載されるチケット販売情報の配信等も行っています。
| 所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目15-24 三天第一ビル5F地図 Email: ticketpiakyushu@pia.co.jp  | 
                      
|---|---|
| 代表者 | 
                          
  | 
                      
| 資本金 | 3千万円 | 
| 事業内容 | 九州地区におけるチケッティングサービス事業 | 
株式会社東京音協
東京音協は、良質なエンタテインメントを提供することにより、人々に感動を与え、豊かな社会の形成に貢献します。2010年よりぴあのグループ会社として再スタートを図り、引き続き興行主催、レクリエーションイベント開催、チケット販売等を行ない、エンタテインメント界の活性化を図ってまいります。
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 TEL 03-5774-3030  | 
                      
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長:染谷 誓一 | 
| 資本金 | 8千万円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
| ウェブページ | 株式会社東京音協外部リンク  | 
                      
ぴあグローバルエンタテインメント株式会社
ぴあグループの将来を見据えて海外事業の足がかりを作り、日本及び世界のコンテンツの輸出入事業を行う「日本初のエンタテインメントコンテンツ専門商社」として2015年秋に発足しました。ぴあ株式会社が出資参画するイベンター「ぴあ希肯(北京)」とも連携し、日本のコンテンツホルダーの中国市場進出をサポートしてまいります。
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 TEL 03-5774-3039  | 
                      
|---|---|
| 代表者 | 取締役会長:白井 衛 代表取締役社長:小田 光太郎  | 
                      
| 資本金 | 7千万円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
| ウェブページ | ぴあグローバルエンタテインメント株式会社外部リンク  | 
                      
ぴあフィールドサービス株式会社
ぴあ株式会社で行っていたスポーツくじ事業(toto)等を移管し、事業の拡大を図るべく、2019年11月にスタートしました。スポーツくじの販売やサポート業務を通じて培ったノウハウを利活用し、新たなフィールド支援サービスの提供を目指します。
| 所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目6番4号 CIRCLES西新宿 8階地図 Email: contact_pfs@pia.co.jp  | 
                      
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長:高橋 修一 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
| ウェブページ | ぴあフィールドサービス株式会社外部リンク  | 
                      
ぴあ総合研究所株式会社
集客エンタメ領域に特化した国内唯一のシンクタンクです。集客エンタメ分野における、信頼度の高い客観的データ、タイムリーかつ独自の切り口の分析、机上の空論ではない論理的かつ具体的な提言を発信することにより、集客エンタメ産業分野のプレゼンスアップに資することを目指します。
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 | 
|---|---|
| 代表者 | 取締役会長:矢内 廣 代表取締役社長:吉澤 保幸 取締役所長:笹井 裕子  | 
                      
| 資本金 | 1千万円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社
2022年10月1日より、ぴあネクストスコープ株式会社から社名を変更いたしました。データ、メディア、そしてクリエイティブ力を駆使して、お客様ひとりひとりにマッチした情報・サービスを提供してまいります。
| 所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目4-2 渋谷董友ビルⅥ 5階地図 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長:木戸 文夫 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
| ウェブページ | ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社外部リンク  | 
                      
MECぴあクリエイティブ株式会社
2022年5月、三菱地所株式会社とぴあ株式会社により合弁会社を設立いたしました。ぴあの得意領域とするエンタテインメントと、三菱地所の街づくりのノウハウを融合し、両社の事業領域にとらわれない、独創的な事業を創り出してまいります。
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 :鈴木悠太 | 
| 資本金 | 5千万円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
PIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社(略称:PDHX)
2023年2月、グローバルに「ホスピタリティ事業」を運営するスイス・DAIMANI社とぴあ株式会社による合弁会社を設立しました。スポーツ、コンサート、イベントなどにおいて、お客様の体験価値向上をテーマに、付加価値の高い鑑賞プランを提供し、さまざまな「ホスピタリティプログラム」を開発、日本・アジア地域のホスピタリティ市場の発掘と拡張を目指します。
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 :川端 俊宏 | 
| 資本金 | 1千万円 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
| ウェブページ | 
ぴあライブクリエイティブ株式会社
集客エンタテインメント産業全体のマーケット拡大に貢献するため、興行企画の主催制作、IPコンテンツ・ライツ事業の開発を推進してまいります。
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 :森 直樹 | 
| 事業内容 | 
                          
  | 
                      
| 許可・登録 | 
                          ○警備業認定(1号警備~4号警備) 東京都公安委員会 第30005026号 有効期間:令和7年7月1日~令和12年6月30日 標識はこちら外部リンク  | 
                      
ぴあ株式会社 取締役略歴
(2024年6月22日現在)
代表取締役社長矢内 廣(やない ひろし)
1950年1月7日生
- 1974年12月
 - ぴあ株式会社設立
同代表取締役社長 - 1988年7月
 - チケットぴあ名古屋株式会社 代表取締役会長 (現任)
 - 1990年2月
 - チケットぴあ九州株式会社 代表取締役会長
 - 1999年4月
 - ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長
 - 2003年6月
 - 当社代表取締役会長兼社長
 - 2006年6月
 - 当社代表取締役社長 (現任)
 
取締役副社長木本 敬巳(きもと たかし)
1960年12月8日生
- 1987年6月
 - 当社入社
 - 2006年4月
 - 当社執行役員電子チケット事業本部長
 - 2008年7月
 - 当社上級執行役員ライブ・エンタテインメント本部長
 - 2010年4月
 - 当社上級執行役員ライブ・エンタテインメント局長
 - 2011年6月
 - 当社取締役エンタテインメント事業本部副本部長兼ライブ・クリエイティブ局長
 - 2012年4月
 - 当社取締役事業統括本部副本部長兼ライブ&メディア事業本部長
 - 2013年4月
 - 当社取締役事業統括本部副本部長
 - 2014年1月
 - 当社取締役事業統括本部長
 - 2017年6月
 - 当社常務取締役事業統括担当統括本部長
 - 2018年4月
 - 当社常務取締役
 - 2019年6月
 - 当社専務取締役
 - 2022年4月
 - 当社専務取締役グループ事業推進担当
 - 2022年6月
 - 当社取締役副社長 (現任)
 
専務取締役吉澤 保幸(よしざわ やすゆき)
1955年7月7日生
- 1978年4月
 - 日本銀行入行
 - 1996年5月
 - 同行営業局証券課長
 - 2001年2月
 - 当社入社 執行役員
 - 2002年6月
 - 当社取締役コーポレート本部長
 - 2007年6月
 - 当社取締役常務執行役員コーポレート本部長
 - 2008年6月
 - 当社顧問
 - 2013年6月
 - 当社取締役
 - 2014年1月
 - 当社取締役財務・経営企画・管理担当CCO
 - 2015年5月
 - 当社取締役財務戦略担当CCO
 - 2016年4月
 - 当社取締役コーポレート統括担当CCO
 - 2019年6月
 - 当社常務取締役コーポレート統括担当CCO
 - 2020年4月
 - 当社常務取締役コーポレート統括担当CCO兼CISO兼経営改革推進担当
 - 2021年4月
 - 当社常務取締役コーポレート担当CCO兼CISO兼経営改革推進担当
 - 2021年6月
 - ぴあ総合研究所株式会社代表取締役社長(現任)
 - 2022年6月
 - 当社専務取締役コーポレート担当CCO兼CISO兼経営改革推進担当 (現任)
 
常務取締役村上 元春(むらかみ もとはる)
1965年4月13日生
- 1988年4月
 - 当社入社
 - 2008年7月
 - 当社執行役員ライブ・エンタテインメント本部副本部長
 - 2012年6月
 - 当社上級執行役員ライブ・エンタテインメント統括局長
 - 2014年4月
 - 当社上級執行役員CSR推進室長兼事業統括本部長補佐
 - 2014年6月
 - 当社取締役CSR推進室長兼事業統括本部長補佐
 - 2016年4月
 - 当社取締役CSR担当兼事業統括本部長補佐
 - 2017年4月
 - 当社取締役CSR担当兼事業統括担当副統括本部長
 - 2018年4月
 - 当社取締役事業統括担当統括本部長兼エンタテインメント事業開発担当兼CSR担当
 - 2020年4月
 - 当社取締役事業統括担当統括本部長兼CSR推進担当兼HR創造担当兼エンタテインメント事業開発担当兼戦略企画担当兼経営改革推進担当
 - 2021年4月
 - 当社取締役ヴェニュー事業開発担当兼新規事業開発担当兼CSR推進担当兼経営改革推進担当兼HR創造担当
 - 2022年6月
 - 当社常務取締役ヴェニュー事業開発担当兼中日本・西日本エリア担当兼コンテンツ・コミュニケーション担当兼新規事業開発担当兼CSR推進担当兼経営改革推進担当兼HR創造担当
 - 2023年4月
 - 当社常務取締役ヴェニュー事業開 発担当兼デジタル・コミュニティ開発担当兼グループ事業推進担当 兼経営改革推進担当(現任)
 
取締役小林 覚(こばやし さとる)
1966年2月28日生
- 1989年4月
 - 当社入社
 - 2000年4月
 - 当社第二エンタテインメント事業本部ぴあMOOKSシリーズ編集長
 - 2005年6月
 - 当社メディア流通事業本部副本部長
 - 2011年6月
 - 当社執行役員社長室長兼広報室長
 - 2017年6月
 - 当社取締役社長室長兼広報室長
 - 2020年4月
 - 当社取締役社長室長
 - 2023年4月
 - 当社取締役社長室長兼CSR担当(現任)
 
取締役東出 隆幸(ひがしで たかゆき)
1965年7月29日生
- 1989年4月
 - 当社入社
 - 2002年4月
 - 当社営業開発事業本部クーポン事業部長
 - 2007年4月
 - 当社電子チケット事業本部ソリューション事業部長
 - 2013年6月
 - 当社執行役員ライブ・エンタテインメント局長
 - 2017年6月
 - 当社上席執行役員ライブ・エンタテインメント本部長
 - 2019年6月
 - 当社主席執行役員ライブ・エンタテインメント本部長
 - 2021年6月
 - 当社首席執行役員ライブ・エンタテインメント本部長兼ライブ・クリエイティブ本部長
 - 2022年4月
 - 当社首席執行役員ライブ・エンタテインメント担当兼ライブ・クリエイティブ担当
 - 2022年7月
 - 当社取締役ライブ・エンタテインメント担当兼ライブ・クリエイティブ担当兼 アジアマーケット開発担当 兼 グループ事業推進担当
 - 2023年4月
 - 当社取締役ライブ・エンタテイン メント担当 兼 ライブ・クリエイ ティブ担当 兼 西日本エリア担当 兼 九州エリア担当 兼 東北・北海道エリア担当(現任)
 
取締役川端 俊宏(かわばた としひろ)
1973年5月25日生
- 1997年4月
 - 当社入社
 - 2000年4月
 - 2002年ワールドカップ杯日本組織委員会出向
 - 2007年4月
 - 当社メディア・流通事業本部事業開発室長
 - 2014年4月
 - 当社システム局長
 - 2019年4月
 - 当社執行役員システム局長
 - 2020年4月
 - 当社執行役員システム局長兼グローバルイベント局長
 - 2021年6月
 - 当社上席執行役員ライブ・エンタテインメント本部副本部長
 - 2022年4月
 - 当社上席執行役員ライブ・エンタテインメント担当〔DX担当〕兼システム担当兼次世代システム局長
 - 2022年7月
 - 当社取締役ライブ・エンタテインメント担当(DX、システム・ソリュー ション担当) 兼 システム戦略担当 兼 グローバル事業担当
 - 2023年4月
 - 当社取締役ライブ・エンタテイン メント担当(システム・ソリューショ ン担当)兼システム戦略担当兼DX推 進担当兼グローバル事業担当(現任)
 
取締役(社外)宮本 暢子(みやもと ながこ)
1968年9月19日生
- 1991年4月
 - 当社入社
 - 2000年4月
 - 当社経営企画本部 戦略企画部グループリーダー
 - 2003年4月
 - ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社 ソリューション事業部長
 - 2008年10月
 - 同社取締役 ソリューション営業部長
 - 2011年3月
 - 当社退社
 - 2013年4月
 - 東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンター入校
 - 2014年3月
 - モンテッソーリ教師(3~6歳)の国際ディプロマ取得
 - 2014年4月
 - 学校法人髙根学園入職
 - 2015年1月
 - 保育士資格取得
 - 2018年4月
 - マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクール勤務
 - 2018年6月
 - 当社取締役
 - 2022年6月
 - 当社社外取締役 (現任)
 - 2023年4月
 - 株式会社ウィズチャイルド入社(現任)
 
取締役(社外)一條 和生(いちじょう かずお)
1958年10月13日生
- 2001年4月
 - 一橋大学社会学部教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授(協力講座)
 - 2005年3月
 - 株式会社シマノ社外取締役 (現任)
 - 2007年4月
 - 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
 - 2014年4月
 - 一橋大学大学院国際企業戦略研究科研究科長
 - 2015年6月
 - 株式会社電通国際情報サービス社外取締役 (現任)
 - 2017年6月
 - 当社社外取締役 (現任)
 - 2018年2月
 - 株式会社ワールド社外取締役
 - 2018年4月
 - 一橋大学大学院経営管理研究科国際経営戦略専攻専攻長、教授
 - 2022年4月
 - IMD(国際経営開発研究所、スイス)、教授 (現任)
 
取締役(社外)石田 宏樹(いしだ あつき)
1972年6月18日生
- 2000年5月
 - フリービット株式会社設立、代表取締役社長CEO
 - 2004年7月
 - 同社 代表取締役会長CEO
 - 2005年7月
 - 同社 代表取締役社長CEO
 - 2015年1月
 - フリービットモバイル株式会社 代表取締役社長CEO
 - 2015年2月
 - フリービット株式会社 代表取締役会長
 - 2015年4月
 - カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 取締役
 - 2020年5月
 - フリービット株式会社代表取締役社長CEO兼CTO (現任)
 - 2021年6月
 - 当社社外取締役 (現任)
 - 2021年10月
 - 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット取締役会長 (現任)
 
取締役(社外)村井 満(むらい みつる)
1959年8月2日生
- 1983年3月
 - 株式会社日本リクルートセンター入社
 - 1998年4月
 - 同社 人事部部長
 - 2000年4月
 - 同社 執行役員全社戦略グループ担当
 - 2004年3月
 - 同社斡旋ディビジョンカンパニープレジデント 兼 株式会社リクルートエイブリック代表取締役社長
 - 2008年7月
 - 社団法人日本プロサッカーリーグ理事(非常勤)
 - 2011年4月
 - 株式会社リクルート執行役員アジア担当 兼 RGF Hong Kong Limited取締役社長
 - 2013年4月
 - RGF Hong Kong Limited会長
 - 2014年1月
 - 公益社団法人日本プロサッカーリーグ チェアマン
 - 2014年4月
 - 公益社団法人日本サッカー協会 副会長
 - 2022年3月
 - 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 名誉会員 兼 公益社団法人日本サッカー協会 顧問 (現任)
 - 2022年4月
 - 株式会社ONGAESHI Holdings代表取 締役(現任)
 - 2022年6月
 - 当社社外取締役 (現任)
 - 2022年6月
 - 株式会社WOWOW取締役(監査等委員) (現任)
 - 2023年1月
 - 公益財団法人日本バドミントン協 会代表理事(副会長)
 - 2023年3月
 - 株式会社アシックス社外取締役(現任)
 - 2023年6月
 - 公益財団法人日本バドミントン協 会代表理事(会長)(現任)
 
取締役(社外)佐藤 則之(さとう のりゆき)
1955年6月25日生
- 1979年4月
 - 三井物産株式会社入社
 - 2002年2月
 - 米国三井物産シアトル支店長 兼繊維・物資・建設本部長
 - 2005年1月
 - 日本ブランズウィック株式会社 代表取締役社長
 - 2008年7月
 - 米国三井物産ニューヨーク本店コンシューマーサービス事業本部長
 - 2010年5月
 - 三井物産株式会社本社コンシュー マーサービス事業本部業務部長
 - 2012年7月
 - IHH Healthcare Berhad Group Head of Risk Management
 - 2014年10月
 - 欧州三井物産ロンドン本店副社長
 - 2018年11月
 - 三井物産人材開発株式会社 ランゲージセンター長
 - 2020年12月
 - Tycoon Executive Search株式会社顧問
 - 2022年2月
 - 日本アジア投資株式会社 顧問(現任)
 - 2023年2月
 - PIA DAIMANI Hospitality Experience株式会社 監査役 (現任)
 - 2023年4月
 - 株式会社モーベルファーム社外取締役 (現任)
 - 2023年6月
 - 当社社外取締役 (現任)
 
取締役(社外)寺田 美穂(てらだ みほ)
1968年12月22日生
- 1991年4月
 - 日産自動車株式会社入社
 - 2009年4月
 - 同社販売会社支援部課長
 - 2012年4月
 - 同社販売ネットワーク部課長
 - 2013年4月
 - 同社商品企画本部日本商品企画室 課長
 - 2015年4月
 - コミカミノルタ株式会社入社 同社広報ブランド推進部シニア マネジャー
 - 2017年4月
 - 同社広報ブランド推進部シニアマ ネジャー 兼 ダイバーシティ推進 室シニアマネジャー
 - 2019年4月
 - 同社DXブランド推進部シニアマネ ジャー
 - 2022年6月
 - 株式会社セブン&アイ・ホールデ ィングス入社 同社コーポレートコミュニケーシ ョン本部シニアオフィサー
 - 2023年3月
 - 同社PR戦略部シニアオフィサー (現任)
 - 2024年3月
 - 同社執行役員(現任)
 - 2024年6月
 - 当社社外取締役(現任)
 
