会社概要
ぴあ株式会社
社名 | ぴあ株式会社 (英文社名:PIA Corporation) |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 |
創業 | 1972年7月10日 (月刊『ぴあ』創刊) |
設立 | 1974年12月20日 |
資本金 | 49億24百万円 (2020年3月31日現在) |
正社員数 | 330人 (2020年3月31日現在・連結) |
連結売上高 | 1632億4百万円 (2020年3月期) |
事業内容 | 音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベント等のチケット販売 コンサートやイベントの企画・制作・運営 興行主催者(スポーツ団体・劇団・放送局など)やホール・劇場・スタジアムなどへの各種ソリューションサービスの提供 オリンピックなどの国際的なイベントのチケッティング業務全般の受託 「ぴあアリーナMM」をはじめとするホール・劇場の企画・運営 エンタテインメント・レジャー領域を中心とした出版物の企画・編集、ネットメディアの配信、スマートフォン向けアプリの運営 会員組織「ぴあ会員」の運営、PIAカードをはじめとする各種サービスの提供 「PFF/ぴあフィルムフェスティバル」「ぴあ総研」「チームスマイル」などのCSR活動への参画 などエンタテインメント全般に付随する各種事業 |
役員構成 |
(2020年6月24日現在) |
地域拠点 |
※ 各拠点をクリックすると、所在地・地図が表示されます。 |
主要グループ会社
チケットぴあ名古屋株式会社
ぴあ(株)中部支局と連携し、中部地区でのチケット事業を推進しています。
所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-13-32 ぴあ名古屋ビル地図 TEL 052-939-5000 (大代表) |
---|---|
代表者 |
|
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 中部地区におけるコンピュータチケッティングサービス事業 |
チケットぴあ九州株式会社
九州・沖縄地区でのチケット事業を推進しています。また、九州各県の情報誌に掲載されるチケット販売情報の配信等も行っています。
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目15-24 三天第一ビル5F地図 TEL 092-708-9001 (大代表) |
---|---|
代表者 |
|
資本金 | 3千万円 |
事業内容 | 九州地区におけるコンピュータチケッティングサービス事業 |
株式会社東京音協
東京音協は、良質なエンタテインメントを提供することにより、人々に感動を与え、豊かな社会の形成に貢献します。2010年よりぴあのグループ会社として再スタートを図り、引き続き興行主催、レクリエーションイベント開催、チケット販売等を行ない、エンタテインメント界の活性化を図ってまいります。
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 TEL 03-5774-3030 |
---|---|
代表者 | 代表取締役:染谷 誓一 |
資本金 | 8千万円 |
事業内容 |
|
ウェブページ | 株式会社東京音協外部リンク |
ぴあグローバルエンタテインメント株式会社
ぴあグループの将来を見据えて海外事業の足がかりを作り、日本及び世界のコンテンツの輸出入事業を行う「日本初のエンタテインメントコンテンツ専門商社」として2015年秋に発足しました。ぴあ株式会社が出資参画するイベンター「ぴあ希肯(北京)」とも連携し、日本のコンテンツホルダーの中国市場進出をサポートしてまいります。
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 TEL 03-5774-3039 |
---|---|
代表者 | 代表取締役:白井 衛 |
資本金 | 7千万円 |
事業内容 |
|
ウェブページ | ぴあグローバルエンタテインメント株式会社外部リンク |
ぴあフィールドサービス株式会社
ぴあ株式会社で行っていたスポーツくじ事業(toto)等を移管し、事業の拡大を図るべく、2019年11月にスタートしました。スポーツくじの販売やサポート業務を通じて培ったノウハウを利活用し、スポーツ産業を軸にしつつ、新たなフィールド支援サービスの提供を目指します。
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー地図 TEL 03-5774-3022 |
---|---|
代表者 | 代表取締役:高橋 修一 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
|
ぴあ株式会社 取締役略歴
(2019年6月15日現在)
代表取締役社長矢内 廣(やない ひろし)
1950年1月7日生
- 1974年12月
- ぴあ株式会社設立
同代表取締役社長 - 1988年7月
- チケットぴあ名古屋株式会社 代表取締役会長 (現任)
- 1990年2月
- チケットぴあ九州株式会社 代表取締役会長 (現任)
- 1999年4月
- ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長
- 2003年6月
- 当社代表取締役会長兼社長
- 2006年6月
- 当社代表取締役社長 (現任)
- 2016年6月
- ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社 代表取締役会長
専務取締役木本 敬巳(きもと たかし)
1960年12月8日生
- 1987年6月
- 当社入社
- 2006年4月
- 当社執行役員電子チケット事業本部長
- 2008年7月
- 当社上級執行役員ライブ・エンタテインメント本部長
- 2010年4月
- 当社上級執行役員ライブ・エンタテインメント局長
- 2011年6月
- 当社取締役エンタテインメント事業本部副本部長兼ライブ・クリエイティブ局長
- 2012年4月
- 当社取締役事業統括本部副本部長兼ライブ&メディア事業本部長
- 2013年4月
- 当社取締役事業統括本部副本部長
- 2014年1月
- 当社取締役事業統括本部長
- 2017年6月
- 当社常務取締役事業統括担当統括本部長
- 2018年4月
- 当社常務取締役
- 2019年6月
- 当社専務取締役 (現任)
常務取締役吉澤 保幸(よしざわ やすゆき)
1955年7月7日生
- 1978年4月
- 日本銀行入行
- 1996年5月
- 同行営業局証券課長
- 2001年2月
- 当社入社 執行役員
- 2002年6月
- 当社取締役コーポレート本部長
- 2007年6月
- 当社取締役常務執行役員コーポレート本部長
- 2008年6月
- 当社顧問
- 2013年6月
- 当社取締役
- 2014年1月
- 当社取締役財務・経営企画・管理担当CCO
- 2015年5月
- 当社取締役財務戦略担当CCO
- 2016年4月
- 当社取締役コーポレート統括担当CCO
- 2019年6月
- 常務取締役 (現任)
取締役白井 衛(しらい まもる)
1955年9月17日生
- 1979年7月
- 当社入社
- 1998年6月
- 当社取締役
- 2002年5月
- 当社常務取締役
- 2010年4月
- 当社取締役開発局長
- 2011年6月
- 当社取締役
- 2013年4月
- 当社取締役アジア事業開発担当 (現任)
- 2014年12月
- 北京ぴあ希肯国際文化発展有限公司 副董事長 (現任)
- 2015年9月
- ぴあグローバルエンタテインメント株式会社 代表取締役社長 (現任)
取締役長島 靖弘(ながしま やすひろ)
1957年7月21日生
- 1990年10月
- 株式会社リクルート入社
- 2001年12月
- 当社入社 執行役員IT統括本部長
- 2006年7月
- 当社上級執行役員システム局長
- 2009年4月
- 当社上級執行役員チケット流通ディビジョン長
- 2010年4月
- 当社上級執行役員経営企画室長兼コーポレート局長
- 2011年6月
- 当社上級執行役員システム局長
- 2012年4月
- 当社上級執行役員ソリューション開発局長兼システム局長
- 2013年4月
- 当社上級執行役員ファンマーケティング局担当兼システム局担当兼主計局担当
- 2013年6月
- 当社取締役
- 2014年4月
- 当社取締役コーポレート統括本部長
- 2016年4月
- 当社取締役事業開発統括兼システム担当CPO
- 2016年6月
- ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長
- 2017年9月
- 当社取締役事業開発統括兼システム担当
- 2019年10月
- 当社取締役CISO兼システム担当兼事業開発統括担当兼グローバルイベントプログラム担当 (現任)
取締役村上 元春(むらかみ もとはる)
1965年4月13日生
- 1988年4月
- 当社入社
- 2008年7月
- 当社執行役員ライブ・エンタテインメント本部副本部長
- 2012年6月
- 当社上級執行役員ライブ・エンタテインメント統括局長
- 2014年4月
- 当社上級執行役員CSR推進室長兼事業統括本部長補佐
- 2014年6月
- 当社取締役CSR推進室長兼事業統括本部長補佐
- 2016年4月
- 当社取締役CSR担当兼事業統括本部長補佐
- 2017年4月
- 当社取締役CSR担当兼事業統括担当副統括本部長
- 2018年4月
- 当社取締役事業統括担当統括本部長兼エンタテインメント事業開発担当兼CSR担当 (現任)
取締役小林 覚(こばやし さとる)
1966年2月28日
- 1989年4月
- 当社入社
- 2000年4月
- 当社第二エンタテインメント事業本部ぴあMOOKシリーズ編集長
- 2005年6月
- 当社メディア流通事業本部副本部長
- 2011年6月
- 当社執行役員社長室長兼広報室長
- 2017年6月
- 当社取締役社長室長兼広報室長 (現任)
取締役(非常勤)宮本 暢子(みやもと ながこ)
1968年9月19日
- 1991年4月
- 当社入社
- 2000年4月
- 当社経営企画本部 戦略企画部グループリーダー
- 2003年4月
- ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社 ソリューション事業部長
- 2008年10月
- 同社取締役 ソリューション営業部長
- 2011年3月
- 当社退社
- 2013年4月
- 東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンター入校
- 2014年3月
- モンテッソーリ教師(3~6歳)の国際ディプロマ取得
- 2014年4月
- 学校法人髙根学園入職
- 2015年1月
- 保育士資格取得
- 2018年4月
- マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクール勤務 (現任)
取締役(社外)佐久間 曻二(さくま しょうじ)
1931年11月23日生
- 1987年2月
- 松下電器産業株式会社取締役副社長
- 1993年6月
- 株式会社WOWOW代表取締役社長
- 2001年6月
- 同社代表取締役会長
- 2007年2月
- 共栄電工株式会社社外取締役
- 2007年6月
- 株式会社WOWOW相談役
- 2008年6月
- 当社社外取締役 (現任)
- 2016年1月
- 共栄電工株式会社取締役会長 (現任)
取締役(社外)一條 和生(いちじょう かずお)
1958年10月13日生
- 2001年4月
- 一橋大学社会学部教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授(協力講座)
- 2005年3月
- 株式会社シマノ社外取締役 (現任)
- 2007年4月
- 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
- 2008年4月
- IMD(International Institute for Management Development)特任教授 (現任)
- 2015年6月
- 株式会社電通国際情報サービス社外取締役 (現任)
- 2017年6月
- 当社社外取締役 (現任)
- 2018年2月
- 株式会社ワールド社外取締役 (現任)
- 2018年4月
- 一橋大学大学院経営管理研究科国際経営戦略専攻教授、専攻長 (現任)
取締役(社外)宮地 信幸(みやぢ のぶゆき)
1967年10月24日生
- 1994年7月
- 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン入社
- 2001年4月
- 株式会社アイワイバンク銀行 出向
- 2005年6月
- 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 広報室マネジャー
- 2006年1月
- 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 広報センターオフィサー
- 2014年9月
- 同社 CSR 統括部オフィサー
- 2016年12月
- 同社 秘書室シニアオフィサー
- 2019年3月
- 同社 社長室長
- 2020年2月
- 同社 社長室長 兼 セキュリティ統括室長
- 2020年3月
- 同社 執行役員 社長室長 兼 セキュリティ統括室長(現任)