2025度第2四半期決算のQ&Aを掲載しました

IR情報

2025年11月13日

Q:業績が好調の要因と、上方修正の理由は?(2025.11.13)

A:2025年度上期は、大阪・関西万博の盛況に伴うチケッティング受託業務やガイドブック販売の拡大、当社主催・企画・運営イベントの増加に加え、すべてのジャンルにおけるチケット販売が好調に推移した結果、取扱高ベースでの売上は1,600億円、営業利益も30億円に迫る過去最高の水準となりました。
こうした上半期の好調な業績をふまえ、2025年5月公表の通期連結業績については、売上高、営業利益、経常利益、純利益において当初予想を上方修正しました。また、2026年3月期の期末配当予想についても、配当可能利益の推移、及びこの間の利益配分の方針に沿い、前回予想から1株当たり10円増額し、記念配当を除く過去最高水準である20円に引き上げることとしました。

Q:通期予想を見る限り、下期利益は大きく減少するようだが?(2025.11.13)

A:下期業績については、上期業績を引き上げた大阪・関西万博の関連収益影響が減じることに加えて、当期より、次世代システムへの移行(2027年度を予定)コストのまとまった計上が始まること、等を織り込んでいますが、当社が基盤とする集客エンタテインメント市場は、引き続き堅調に推移するものと想定しています。